僕のYak Shavingは終わらない

車輪の再発明をやめたらそこには壮大なYakの群れが

2011-01-01から1年間の記事一覧

YAPC::Asia Day 0 前夜祭

■YAPC前夜祭 ■日付:2011年10月13日 ■RejectConf 初めてのYAPC::Asia やっとYAPC::Asiaレポート書けました。長かった。 逆にまだ一週間しかたってないはずなのにもう遠い昔のようです。 なんでだろう。ということでレポートというか、私的メモに近いです…

『初めてのPerl第5版』第9章〜終わりまで

9章 正規表現によるテキスト処理 なんかめんどくさいから最後にまとめやるよ。 9.1 s///を使って置換を行なう 9.1.1 /gによるグローバルな置換 9.1.2 別のデリミタを使う 9.1.3 オプション修飾子 9.1.4 結合演算子 9.1.5 大文字と小文字の変換 9.2 split演算…

知人がプログラミング言語を勉強したがっていたので、今の自分ならこう勉強するという例を書いてみる

知人がJavascriptを勉強したがっていたので、今の自分ならこう勉強するという例を書いてみる - 蟲!虫!蟲! - #!/usr/bin/bugrammer 最初は誰かに教えてもらうのが一番。 そしてその人が得意な言語ならなおよい。基本的なことを教わって、その人に簡単な問…

言語思想ってあると思う。

言語思想ってあると思う。この前の連休中にいきなり一念発起して、「初めてのPerl」を読む事にした。絶対に読み終わると覚悟を決めて篭っていたのだが、結果は散々なものになった。言い訳をすると自分が持っていたはじパの版が古かった。そこでモチベーショ…

『初めてのPerl第5版』はじめに〜第8章

初めてのPerl第3版は消滅しろ!ということで「やっぱ第5版」ってことでやり直してましたw目次と正誤表は以下のサイトで! サンプルダウンロード wget http://examples.oreilly.com/9780596520113/llamasamp.zip unzip llamasamp.zip tree sample_files sam…

初めてのPerl読破記録 はじめに〜第5章

※2011年9月29日追記連休の途中までは第3版でやっていたのですが、途中で第5版に出会ってしまって最初から変更箇所を 見直しつつやってたら全然終わらなかったという。第3版の半分を2日で終わらせた矢先のことでした。。。第3版と第5版はPerlのバージョ…

鳥人間 移行作業

PG「移行するッ…!」「バックアップがなければ俺はrmコマンドすら打つ事も出来ねぇのかよッ!」「ブラインドタッチだけは一流のところ、見せてやるぜ!」「俺の人生は晴れときどき大荒れ…!イイね!イイ人生だよ!」「履歴をッ…履歴を追うんだ…!」「左手小…

Perlの軽量フレームワークAmon2::Liteでmarkdownその他のリアルタイムプレビュー、にTracを追加!!

最近もっとPerl使いになりたい!って思ったのとCatalyst以外のフレームワークを使ってみたいって気持ちが相まって探していたら以下の記事を発見。TinyURLをつくってみよう 〜 軽量フレームワークAmon2入門 (4) 〜 - tokuhirom's blog. Amon2::Liteでmarkdo…

RSS作成でXML::Feed使ったら思いのほか簡単だった件

RSSを作ることになったのですが案外サクっとできたので共有です。今回使ったのはXML::FeedというCPANモジュールです。 コードは自分が業務で書いたコードから適当にピックアップしただけなので、 使用の際は適当に変換&加筆してください(嘘、本当はCatalys…

Vimのヤンクの履歴を簡単にペーストできるYankRing.vimがすごい!

cd ~/ git clone https://github.com/vim-scripts/YankRing.vim.git cp -r YankRing.vim/* .vim #.vimないなら作る rm -r YankRing.vim gitにあると楽ですね!あとはいつも通りにヤンクしてpでペーストしたあとすぐに Ctrl+P、Ctrl+Nとするとぐりぐりペース…

WindowsのGVimで日本語と英語の入力切り替えを簡単にする

WindowsマシンにインストールしたVimで日本語入力を楽にする方法を紹介。ちなみにインストールがまだという人は以下↓ http://www.kaoriya.net/software/vimダウンロードしたZIPを解凍してその中にあるgvim.exeをダブルクリックで起動です。 適宜ショートカッ…

HHKに慣れすぎてホームポジションの横にCtrlがないと死にたい。

普段ノートPCにHHKをつないでいるので、 ミーティングなどでノートの方のキーボードを使うと Ctrlを押すために腕を動かさなければならなくなりとても悲しい気持ちになります。。。ということで今回はこの世でもっとも存在意義のないCapsLockをCtrlにしちゃい…

tmuxの最新版(1.5)をインストールしてみる

試しにまっさらな環境でインストールを試みました。以下のものがmakeやら依存関係で必要だったものです。 とりあえずひとつ下の段のスクリプトから試してみてもいいと思います。 しばらく開発に使ったLinuxでは入っているものが多いと思います。 $ sudo yum …

Androidのプロジェクトをインポートしたら「必要なソース・フォルダーがありません: 'gen'」と言われた。

参考にした記事は以下 所沢をみんなで発信!! :: Android SDKをアップデートしたら、「必要なソース・フォルダーがありません: 'gen'」 どうやらクリーンで解決できると思って実行したら直った。方法は プロジェクト名を右クリック ソース→クリーンアップ …

マウスを使わないでChrome+GoogleReader+Vimniumで快適にブラウジングする方法

自分は良くGoogleReaderを用いてRSSを消費している。 もちろんショートカットはバンバン使っていて、 jで下の記事へ移動 kで上の記事へ移動 vでその記事を開く Shift+aで未読記事をすべて既読へ といった感じ。ここで問題になるのがGoogleReaderではショート…

そろそろ

車輪の再発明始めます。結局検索して引っかかるような技術ネタ中心にアクセスが多いことがわかったので。ローカル上ではネタはたまってきているので、 まずはそれらの横流しから始めたいと思います。

「努力は夢中に敵わない」について|5分間ブログ

この記事は下のタイマーを使って時間を測りながら書いています。 http://www.timer-tab.com/ なんというかこういう言葉に違和感を覚えていたので一言。努力が悪い言葉だみたいな感覚がこの言葉からは現れているけど、 努力っていう感覚がなかったら、 人って…

自分のペースが最速のペースになるように働く | 5分間ブログ

例のごとく言わずもがな http://www.timer-tab.com/#なんというか昨日くらいまでに重タスクがあって、 それで毎日プログラミングの業務と並行して限界まで働いていたのだけれど、 それが終わってからなんとうか視界がちょっとだけ晴れた気がした。まず変わっ…

時間の感覚を鍛える | 5分間日記?

そういえば日記って言うか意見とか経歴とか書いている気がします。例のごとく言わずもがな http://www.timer-tab.com/#で今回は自分の時間の感覚について。割と街を歩いていて友達とかから 「今何時だろう?」って言われたときに 勘で「○◯分じゃない?」って…

敬愛すべきランディ・パウシュ

理系だから? プログラマーだから? 科学を愛しているから?例えどの項目に当てはまらなくても、 あなたはこの人を悪くいうことはできないでしょう。なぜならこの人はもうこの世にいないのだから。彼のおかげで情報学部にいた自分は救われました。 情熱と好…

時間を測るためのツールを手に入れる | 5分間日記

http://www.timer-tab.com/ このページに行くだけで使えます。Chromeストアにもおいてあって便利。 https://chrome.google.com/webstore/detail/edebbhkhcaafmolanelponjjanocpacd?hl=en-US#基本的にはブラウザの中で完結してるんだけど、 タブのページが表…

小さなことから変えていく|一日5分だけ日記を書く時間を取る

できるだけ小さく、小さくしてタスクをこなしていくこと。 できるだけ小さく、小さく変わっていくこと。 できるだけ短く、短く時間を切ること。 できるだけ短く、短くタスクを区切ること。 できるだけ毎日、毎日続けていくこと。 できるだけ毎日、毎日少しず…

アイディアから実装にかけてのなにか

アイディアを考えているときは楽しい。 アイディアを考えているときは自分がなんて創造的なんだと思う。でもそれは実力がないからかもしれない。 できることとできないことの線引きができる前だから、 なんだってできると思ってしまうのかもしれない。結局で…

Android研修雑感

現在会社の新人研修でAndroidの研修を受けている。 というか4月の頭から受けて30営業日で終わるのでもうすぐ終わろうとしている。研修の流れとしては、 Javaの基礎 DB(SQL) Javaサーブレット+JSP+JDBC Android基礎 とだいだいこんなカリキュラムになって…

プログラムを写経するぞ!

ということでニヒルな箱が来ましたよ。そして中身は?じゃーん、エレコムの本立です!ELECOM EDH-004 ブックスタンド出版社/メーカー: エレコムメディア: Personal Computers購入: 162人 クリック: 1,021回この商品を含むブログ (94件) を見る出してみるとこ…

#devlove0423 『DevLOVE 今、未来に繋がるために帆を立てるとき。』に行ってきて。

昨日は午後一から「DevLove」っていうデベロッパーサミットに行ってきた。これがなかなか豪華な顔ぶれでTDDの和田卓人さんもいらっしゃるということだったので見に行った。ちなみに和田さんのは下の本の監修もやっている。 プログラマが知るべき97のこと作者…

なんだかんだで”新入”してから2週間

久しぶりに日記を書いてみる。そもそもこれが"日"記なのかはわからないが。。。無事大学院を修了して会社に就職したので、 今年に入ってからを振り返ってみる。 修了 なんだかんだあったけど無事に修了した。 会社からの研修が最後の学生時代を蝕んでいたけ…

あけましておめでとうございます。

2011年です。これまで更新頻度は全然でしたが、これからもこの調子でいきます!w自分のペースを守るのは重要なので。 ということで以下は2010年の総括。 1月〜3月 演奏会の準備・本番 いや〜楽しかった。 ここでプログラムと電子工作と音楽、映像に目覚めて…