僕のYak Shavingは終わらない

車輪の再発明をやめたらそこには壮大なYakの群れが

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ProjectEuler 002 フィボナッチ数列の和

早速だけど問題文 フィボナッチ数列の項は前の2つの項の和である。 最初の2項を 1, 2 とすれば、最初の10項は以下の通りである。 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, ... 数列の項の値が400万を超えない範囲で、偶数値の項の総和を求めよ。Note:この問題は…

今やっている開発のやり方について

今は社内のスマフォ案件を自分が行っている。UIをnuboardでサクサク書いて、相方や関係者と議論して、危ない仕様はないか考えて、特に仕様書に落とさずそのままStoryBoardをでモックをつくる。StoryBoardにはもう慣れているので、実機のiPhoneで動くモックが…

ProjectEuler 001 倍数の和を求める

いきなりだけどProjectEulerの解説を始めたいと思う。いつまで続くかわからないけど、会社の人達と一緒にやれている間は続くと思う。ちなみに日本語のWikiもある。 問題文は以下 Problem 1 † 10未満の自然数のうち、3 もしくは 5 の倍数になっているものは 3…

自分はきっとベンチャーを転々とする方だ

就活をしているときにある面接官の方がこんなことを言った。「最初に入る企業が重要だ。それでその後の人生が決まる。最初に大手に入ればどこにでも行けるが、最初にベンチャーに入ったらあとはずっと小さいベンチャーを転々とするだけどだ。」ベンチャー転…

はじめてプログラミングした時の感覚を覚えているか。

その感覚を常に覚え感じているプログラマーは、きっと一年に一つプログラミング言語を学ぶだろうし、つまらない処理は自動化するだろうし、人のソースを読んで新しいものを探すだろうし、自分の中の素敵な設計を探し続けるんだと思う。プログラミングに触れ…

そういえばたのしいRubyを読み終わった。

https://github.com/kazuph/TanoshiiRuby 自分の勉強履歴は↑。なぜか社内の人達と「Rubyを勉強しよう!」となって(業務ではPerlやPHP)一番定評の良かったたのしいRubyを自分が選んでみんなで始めた。「はじめてのRuby」も良かったんだけど周りのレベルが均…

都合のいいもの

使いやすいものは、使われて終わる。使いづらいけど魅力のあるものは、誰かが手を焼いてくれる。そしてどうでもいいものは、誰もなにもしない。

あれいまさら

はてなブログ書いてる時全然気づかなかったけど横見てると、写真以外にもカテゴリとか投稿日時とか、Googleのなんかとか、アマゾンとかTwitterとかはてブとか色々貼り付けられるのね。いまさら。

NetworkActivityIndicatorを通信中かどうかの判定に使う

APIを叩くときはネットワークインジケーター(ステータスバーでクルクル回るやつ)を使っていると思いますが、これをそのまま使うとAPIの連打防止になります。変にFlag用の変数を増やすよりシンプルになりますね。 // Indicator ON [UIApplication sharedApp…

古いFedora10にgitをインストール

git

tar zxvf git-1.7.11.4.tar.gz mv git-1.7.11.4 /usr/local/src cd /usr/local/src/git-1.6.2.3 ./configure --prefix=/usr/local/git make make install で、↑みたいにやろうと思ったところ /root/git-1.7.11.4/utf8.c:445: undefined reference to `libico…

cent os 6.3 network install

http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.3/isos/i386/ ↑より CentOS-6.3-i386-netinstall.iso をゲット。64bitならx84_64に置き換える。インストール中にURLを聴かれるので 32bitだったら以下 http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.3/os/i386/ 64だったら以下 ht…

いまさら知った、Vimで選択範囲だけ置換

vim

Shift+VやCtrl+vで範囲を選択したあとコロン(:)を押すと :' とコマンドラインに表示されるので試しにと思って続けて :'s/hoge/fuga/gc とか入力したら選択範囲だけの置換が行えた。。。知らなかった。いつもこんな風に行番号の範囲を入力していた。 :10,24s…