僕のYak Shavingは終わらない

車輪の再発明をやめたらそこには壮大なYakの群れが

MarkdownでプレゼンするHekyllというものがある

もともとMarkdownだけでブログやWebサイトをつくれるJekyll(読みはジキル)というものがある。そのフレームワークを改良してプレゼン資料を作ろうとしたのがHekyll。

本家のブログ:
http://brianmcmurray.com/blog/2012/02/07/hekyll-for-awesome-easy-presentations/

github:
https://github.com/bmcmurray/hekyll

DEMO URL:
http://bmcmurray.github.com/hekyll/


そもそもmarkdownでプレゼンするならこっちがあるんだけどね。
https://github.com/yoshiki/markdown2impress

で、個人的にはREADME.mdの一枚ペラでつくれば、いい感じの場所にスライドを配置してくれる後者の方が好きかな。HekyllはまずJekyllの使い方を覚えないといけない。

そしてHekyllの一番のいやなポイントはスライド一枚ごとにpostしないといけないこと。
mdが増えて管理が悪いのと毎回postしなきゃいけないのがめんどくさい。


これ、英語で書いて作者に言えって?そうだよね。
ほんとなんでindex.mdをそのままスライドにしなかったかなぞ。。。

いけてない。

自分でつくろうかな。