求めるものは「健全さ」 DevOpsDay Tokyo 2013に行ってきた! #devopsdays
オープニングでスタッフ:「Blogを書くまでがDevOpsDays… 某YAPCにインスパイアされていますw」 #devopsdays
— Masayuki Ishikawa (@M_Ishikawa) 2013, 9月 28
とうことなので、ブログを書きますよ。
イベント告知
http://connpass.com/event/3052/
プログラム
http://www.devopsdays.org/events/2013-tokyo/ja/program/
会場はYahooさん。
来ました!Yahoo! #devopsdays
遅刻しちゃって焦ったんですが、ちゃんとスタッフさんが受け付けに常駐してくれていて、手厚いサポートを感じました。
食事
朝食をもらっちゃいました。
朝食いただきました!ありがとうございます! #devopsdays
昼食ももらっちゃいました><
InstagramInstagram
全部で3三種類ありました。そもそもはYahooさんが提供しだしたものが広がったみたいです。
石巻爆速復興弁当。
気になった発表(ゆるふわ)
「Making Operations Visible」
Nick Galbreath (@NGalbreth)さんの発表
英語での発表でしたが、通訳さんと交互に話してくれてとてもわかりやすく聞けました。
途中から聴いたので、最初の方はわからなかったのですが、
「StatsD + Graphite」の話かなぁと思ったんですが、
このへんはfluentd + Growthforecastみたいなものかと思いました。
メトリクスを取るみたいな話もあったと思うのでこの辺はちゃんと聞ければよかったです。
「introduction to Sensu」
ruby製の監視ツールみたいです。Nagiosからも簡単に移行できるとか。
PagerdutyっていうSMSや電話で通知を送るためのサービスがあって、sensuで感知したアラートを関係者に電話するみたいなDEMOをしてました。
会場でどっと拍手が起こったのですが、これはsensuっていうよりもpagerdutyで自動で電話ができたことに対してかなw
発表者のSean Porter (@portertech)さんも、質疑応答でPagerdutyの質問があったときも「僕はPagerdutyの中の人じゃないよ」って言っていたりw
Pagerdutyとtwilioの関係がちょっとわかってないので、この辺も調べたいですね。Pagerdutyはtwilio使ってるみたいなのですが、じゃあtwilioで良くない?って。実際どうなんでしょう。
こういうツールは多分各社で開発してるんだろうなぁって思ってます。うちのも公開できたらいいですね。
15 min Sponsor Talk Gengo, Inc.
人力翻訳サービス「gengo」さんの発表では同時翻訳はなし・・・ #devopsdays
— 半沢直樹見てない (@kazuph) 2013, 9月 28
人力翻訳ってのがおもしろそうです。発表ではchefの設定の話をしてくださいました。
「DevOps時代のインフラ構築と開発プロセス」
Amazonの吉羽 龍太郎(@ryuzee)さんの発表。
saharaをVagrant 1.1に対応した方らしいです。お世話になってます。
金太郎飴をどう翻訳したのか気になります。 #devopsdays
— 半沢直樹見てない (@kazuph) 2013, 9月 28
ビックバンをどうやって翻訳してるのか気になります。 #devopsdays
— 半沢直樹見てない (@kazuph) 2013, 9月 28
"お客さまの中に1時間に1000回以上デプロイされている方はいらっしゃいますか?" だけで ryuzee のターンだっての把握w
— げんきだしてbot (@naoya_ito) 2013, 9月 28
「迷ったら健全な方」
クックパッドの成田 一生(@mirakui)さん。
「Opsが権威的にならない」
「権威的になると楽しくなくなる」
「楽しくなくなれば人は辞める」
「収集がつかなくなる」
という部分が印象に残りました。楽しさ、重要ですよね。
あと
「完璧さ」ではなく「健全さ」
最高ですね。自分たちは「健全か?」って問いかけは、自分にも相手にも一番いい形で響くいい言葉だと思いました。
当社もみんなで健全性を求めていきましょう! #devopsdays
— Yahoo!デベロッパーネットワーク (@ydnjp) 2013, 9月 28
ということです。
良い発表でした。
「Effective Monitoring with statsD」
ラスト。
DatadogのCTOのAlexis Lê-Quôc (@alq)さんの発表です。
というかstatsD知らなかった。よさげ。
あと新しい流れを感じました。
サポートされてる backend #statd https://t.co/UFS8KBoCTS
— Tomokazu HIRAI ☁ (@jedipunkz) 2013, 9月 28
あ、growthforecast backends がない! https://t.co/OFJbTrVbPS
— そのっつ (SEO Naotoshi) (@sonots) 2013, 9月 28
statsd の growthforecast backends を作れば英語圏への請求力強まりそうだな #growthforecastコミッターです
— そのっつ (SEO Naotoshi) (@sonots) 2013, 9月 28
Growthforecast、本当に愛されてますね。
最後に
スタッフの皆様、発表者の皆様、スポンサーの皆様、そして翻訳をしてくださった方々本当にありがとうございました!