僕のYak Shavingは終わらない

車輪の再発明をやめたらそこには壮大なYakの群れが

遅ればせながらplenvを使ってみる

rbenvの切り替えの仕組み…と、他言語での実験 - すぎゃーんメモ もともとこの記事ですぎゃーんさんが試みとしてやっていたんですが、それから1年という月日を経てとくひろむさんが正式リリースした感じでしょうか? インストール さっそくインストールします…

githubで集中して物書き?Zen Writing Modeを使ってみた。

Zen Writing Mode · GitHub Blog github上で禅のマインドで入力できる?Zen-Writing-Modeが登場しました。 ボタン一つで不要な要素のない、まっさらなテキストエリアだけのページが表示され、プロジェクトのドキュメントやヘルプなどの物書きに完全に集中出…

Macでのサクッとイイ感じの開発環境(iTerm2 + MacVim + tmux編)

iTerm2 + MacVim + tmuxでの連携が今までイマイチだったので設定しました。上記のものは入っている前提で、 .zshenvに以下を追加でTerminal内でもMacVimを使う if [ -f /Applications/MacVim.app/Contents/MacOS/Vim ]; then alias vi='env LANG=ja_JP.UTF-8…

今しているneocomplcache + neosnippetの設定の自分的おすすめ

※この記事の最後の設定をすることによって以下が実現します。 neocomplcacheの出す補完候補をTABで送れる、Shift + TABで戻れる 入力した文字に対してSnippetの候補がある場合はCtrl+kで展開できる(TABを押したときはスルーして下の候補に移る) Snippet展…

旅路の果ててまた会えたなら

10年という月日は以外に短い。自分が10年前に高校生だったことを思うと、毎回新鮮に驚愕できるくらい短い。そんなはずはない、まだ10年なんて経ってないんだと思っても、10年は短いんだ。あっという間だった。思い返してみれば、ね。 この10年の間に自分は何…

SublimeText2のRubyMotionBuilderをちょっと修正して自分の環境(Mac OS X 10.7.5)で動くようにした

Vimからの乗り換え RubyMotionの開発環境なのですが、VimにRubyMotionの関数一覧とスニペット一覧を突っ込んだら重すぎて使い物にならないのでSublime Text 2に乗り換えた(RubyMotionの開発をするときだけ)。ちなみにその時に使ったdictとsnippetは以下。 …

dayone.vimというVimPluginをつくっている話

※まだまだ未完成 ※だよね.vimじゃないよ☆正月に何かやろうと宣言していたのですが、結局その全てをやらずにVimPluginをつくってました。つくってた、と言っても正月休みの最後の日に3時間ほどやった程度です。 結局この正月は寝正月していたので、他には溜ま…

Chrome拡張のSilverBirdのソースを見つけたので読みたい

メモ cezarsa/silver_bird · GitHubあとこっちもChrome拡張をつくるときの参考にしたい Asana/Chrome-Extension-Example · GitHubちらかってるので整理しながら読むと良さそう。

2013年、今年の抱負

◯◯できるだけの実力を身につける。 〇〇の答え合わせは来年で!ということで、みなさん今年もよろしくお願いしますm(_ _ )m

あいまいなワードから簡単にファイルを探せるctrlpで指定したディレクトリを無視する

vim

kien/ctrlp.vim · GitHub Vimであいまいなワードを入力していくとカレンドディレクトリ以下のファイルをインクリメンタルサーチしてくれるプラグイン。 設定(インストールはお好きな方法で) " ファイルを曖昧文字から探し出す NeoBundle 'kien/ctrlp.vim.g…

vim-operator-replaceでコピペを簡単に

Vimでヤンクした文字列と対象を簡単に入れ替えるoperator-replaceプラグインを使う - アインシュタインの電話番号☎ テキストオブジェクト風に置換(ペースト処理)が楽になるぜ!いえ~い(いつもとキャラが違う) インストール " テキストオブジェクトで置換 …

2012年を振り返る

実家に帰省中のかずふぅです。帰ってたらカレーが出てきました。分かってますね。と言うことで、みんなやっているので振り返り。今回は始めてアプリからの投稿しようと思ったんですけど、Errorコードがそのまま画面に表示されてとりあえず投稿できませんでし…

やりたいことが頭によぎりすぎて何もできない。

なんのTipsもない駄文を失礼。昨日仕事納めしてからTweet数が3倍(〜10倍)くらいに増えているkazuphです。 なんだか気が抜けてしまって、とりあえずダラダラとソーシャルとネットサーフィン、RSS消化などに時間を費やす日々です。そしていろんな記事を見た…

WindowsでChromeのブックマークのファビコンが表示されなくなって久しい

最近ずっとFirefoxを使っていたのでどうでもよかったのですが、先程Chromeを使ったところ、やはり起動も表示も爆速すぎてこれ以上Firefox使うのはつらかったので、Chrome派に戻りました。で、なぜかFirefoxに浮気している間にいつの間にかFaviconが表示され…

福岡Ruby会議に行ってProjectEulerについて話して来た! #fukuokark01

※だめな写真はすぐ消すので言って下さい。 ※あと写真はこの3倍くらい撮ったのですが、はてなの写真の容量制限に引っかかったので途中までw(…きこえますか…きこえますか…今…あなたの…心に…直接…呼びかけています…起きて福岡に行くのです…起きて福岡へ行ってL…

配色を考えるのに役立ちそうなサイト

教えてもらったので忘れないようにメモ(だけ) 彩度(輝度じゃない)は全体で統一するといい 配色は本を参考にするといい(コンセプトの雰囲気に合う本の配色を参考にする) 黒には赤か青を入れると雰囲気が変わる(和ませたいなら暖色系の色を混ぜる) など…

VimからRSpecを呼ぶためにやったこと

RSpecの実行 taq/vim-rspec · GitHub quickrunから呼ぶ方法もあるんですけど、今のところこのプラグインを使うのがベターだと思っています。理由は以下の方法でできてしまっているからですw設定は簡単で以下の行をvimrcに追加するだけです。 " VimからRSec…

Vimのsnippetについてあまり知らなかったので設定してみたら便利過ぎてつらい

vim

今までこれを使いこなせてなかったなんて、今までの人生をなかったことにしたくてつらい・・・vimでneocomplecacheを使用していて、スニペットの候補が来た時にCtrl-kと打つとスニペットが展開されることは知っていましたが、いまいち意識して使えていない状…

Amon2とDotcloudとSQLiteでCodePadモドキを作成する

ということでなんかPerl書きたかったので書きました。 http://perlpad-kazuph.dotcloud.com/ https://github.com/kazuph/PerlPad某Nopasteをまんま使ってPerlの実行環境を構築しています。機能としては メモ・コードが残せる TOPで投稿一覧が見れる 投稿する…

git風のdiffを作成する

http://search.cpan.org/~rkrimen/Diff-LibXDiff-0.05/lib/Diff/LibXDiff.pm これが良かったよって話以下のように使った。とりあえずで色もつけてみた。 use Diff::LibXDiff; my $diff = Diff::LibXDiff->diff( $old, $new ); # add color like a git $diff …

CentOSにnokogiriをインストール

依存があるので以下をまず以下を実行 sudo yum install -y libxslt-develちなみにこのdevel系ってUbuntuだとdevって省略されてるんですね(Ubuntuの記事を参考にしようとしていつだったかはまりました)。その後gemでインストール gem install nokogiri以上。

チームルンバとして #isucon2 に参加してきた!

最近Rubyやスマフォアプリを書いたりしているkazuphです。今回同期の@koichi222に誘われてISUCON2に参加してきました。 また是非インフラに詳しい人をということで@kitanpさんにもジョインして頂きました。そうそうたるモヒカン実力者の方々に囲まれることに…

rbenvでopensslが使えるRubyをbuildする方法

う〜んめんどくさい。 最初に言って欲しいとは思う。 https://gist.github.com/1200482それか一度buildしたrubyでもrebuildする方法があればいいんですね。いや、あるんだろうなぁ。こっちも参照。 https://gist.github.com/1682948ruby-build使わなくてもrb…

cpanm MCrypt でこけた話

cpanm MCrypt とするとしばらくしてインストールに失敗したという旨が表示される。 そこでログを見てみると /usr/bin/ld: cannot find -lltdl collect2: ld はステータス 1 で終了しました ふむふむなるほどltdlがないらしい。で、ここにあるようにltdl付き…

iOS開発でBlocksKitを使うよ!(現時点2012/10/24での最新)

github https://github.com/pandamonia/BlocksKit別にこんな詳細にやらなくてもいいかなぁって思ったんですけどテキストだけの解説で入れられない人もいたようなので、画像を使ってできるだけわかりやすく導入の流れを書いてみました。何かあったらコメント…

ProjectEuler 問題11 ~Rubyで2次元配列の転置と90度回転~

http://d.hatena.ne.jp/wakix/20090719/p1 この記事が参考になったんだけど、じゃあ90度回転ってどうやるのかなって思って考えたらできた。まず単純に配列の転置は以下のようにできる。 p ary = [[1, 2, 3], [4, 5, 6], [7, 8, 9]]; # => [ [1, 2, 3], [4, 5…

インストールされているcpanのリストをバージョン情報付きで出力する

なんかいまさらなのかもしれませんが、とりあえずワンライナー perl -MExtUtils::Installed -e '$inst=ExtUtils::Installed->new();print $_." ".$inst->version($_)."\n" for $inst->modules' > modules_versoin.txt

オブラブ収穫祭に参加してきた #oblove

若手(25歳前後)としてオブラブ収穫祭に参加してきましたよ、っと。 オブラブ 収穫祭 〜若手エンジニア、実りの秋〜 - 永和システムマネジメント本当に意識高い発表ばかりだったので僕も意識が高いアピールとして速攻でブログを書きましたよと。 GREEのタン…

Cent OS 6にnginxの最新版を3分でインストールする、をやってみた

元CentOS-6へ最新版のnginxを3分でインストールする方法 - Y-Ken Studioホントに超簡単に入ったまずリポジトリの登録 # rpm -ivh http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpmバージョン確認 # yum list ng…

WEB+DB 詳解Ruby on Rails を流す その4 Ajaxで検索結果反映

WEB+DB PRESS Vol.58作者: 松田明,大竹智也,はまちや2,外村和仁,横野巧也,島田慶樹,増井俊之,ミック,和田裕介,伊藤直也,塙与志夫,大沢和宏,原悠,浜本階生,uupaa,矢野りん,中島聡,中島拓,角田直行,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010…